令和3年度税制改正大綱が令和2年12月10日に発表されました。
その中で、中小企業投資促進税制が延長されることになりました。
内容については変わっていませんが、対象事業が追加されています。
中小企業促進税制は、個人事業主や資本金3,000万円以下の中小企業で対象業種であれば、特別償却で30%または税額控除で7%の適用を受けることができます。
対象設備は、以下のようになっています。
| 対象設備 | 金額 | 
| 機械装置 | 1台 160万円以上 | 
| 測定工具及び検査工具 | 1台 120万円以上 1台30万円以上かつ複数合計120万円以上 | 
| 一定のソフトウェア | 一のソフトウェアが70万円以上、複数合計70万円以上 | 
| 貨物自動車 | 車両総重量3.5トン以上 | 
| 内航船舶 | 取得価格の75%が対象 | 
今回の大綱では、対象業種の追加がありました。
イ  不動産業
ロ  物品賃貸業
ハ  料亭、 バ ー 、キャバ レー 、ナイ トクラブその他これらに類する事業 (生活衛生同業組合の組合員が行うものに限る。)
 
コラムと同様な手法が可能かどうかは、お客様の状況、その時点での法令等によって異なる場合があります。 弊所との契約をに基づいて実施した場合を除き、本情報の利用により損害が発生することがあっても、弊所では一切責任を負いかねますのでご了承ください。
 




